栃木県緊急事態措置の概要
① 区域
栃木県全域
② 期間
令和3(2021)年1月14日(木)から令和3(2021)年2月7日(日)
③ 実施内容
新型インフルエンザ等対策特別措置法(以下「特措法」)第45条「感染を防止するための協力要請」及び特措法第24条「都道府県対策本部長の権限」により、新型コロナウイルスのまん延防止に向け、以下の要請を実施。
●県民向け:外出自粛の要請(特措法第45条第1項)
医療機関への通院、食料・医薬品・生活必需品の買い出し、必要な職場への出勤、屋外での運動や散歩など、生活や健康の維持のために必要な場合を除き、時間、県内外を問わず、不要不急の外出自粛を要請。特に、20時以降の不要不急の外出自粛を要請。
●事業者向け:営業時間の短縮、催物(イベント等)の開催制限(特措法第24条第9項)
・飲食店に対して営業時間の短縮を要請
・イベント主催者等に対して規模要件等(人数上限・収容率)に沿ったイベントの開催等を要請
詳細は 栃木県緊急事態措置の概要(PDF) をご覧ください。
〒321-0901
栃木県宇都宮市平出町1260
TEL:028-660-5701(代表)
FAX:028-660-5711(代表)