栃木県土地改良事業団体連合会

文字サイズ
028-660-5701

行事・お知らせ

トップ > 行事・お知らせ > 職員採用(令和7年4月採用)情報

職員採用(令和7年4月採用)情報

木の農業と農村を守り、共に働きましょう!

農業農村整備事業(農道・水路・区画整理等)に関する調査、測量、設計、施工監理等を行う  技術職、並びに総務、換地等の事務職を求めています。

1 試験区分・受験資格・採用予定人員等

<事務職>

試験区分 採用予定人  員 受験資格
年齢要件等 その他
事務A
(大卒程度)
若干名

平成6年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方で、大学卒業程度以上の学力を有する方(令和7年3月卒業見込みの方を含む)

法律、経済、税務、会計等に関連する学科を履修した方、高校は普通科並びに商業科等の学科を履修した方、また、総務・会計経理、測量登記に関する業務の経験者は尚可

     ※普通自動車免許(AT限定可)を取得している事

 

<技術職>

試験区分 採用予定人  員 受験資格
年齢要件等 その他
技術C
(大卒程度)
若干名

平成7年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方で、大学卒業程度以上の学力を有する方(令和7年3月卒業見込みの方を含む)

土木、農業土木、森林土木、情報工学等に関連する学科を履修した方、もしくは経験者

     ※普通自動車免許(AT限定可)を取得している事


次の各号のいずれかに該当する方は受験できません。

1)日本の国籍を有しない方
2)成年被後見人及び被保佐人
3)禁錮以上の刑に処せられ、その執行が終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方
4)懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過していない方
5)日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方

 

2 受付期間(各区分共通)

1)事務職(A)・技術職(C)区分

(郵送)5月 7日(火)~ 5月24日(金)(5月24日までの消印有効)

(持参)5月 7日(火)~ 5月24日(金)(平日の8:30~17:30)

 

3 試験の日時・会場及び方法(各区分共通)

1)試験日時及び試験内容

試験区分 一次試験 二次試験
日 時 方 法 日 時 方 法

A・C

令和6年6月9日(日)
受付:午前8時30分~
試験:午前9時00分~
・一般教養試験 令和6年7月上旬予定
受付:午前8時30分~
試験:午前9時00分~
※二次試験合格者には、追って個人面接試験の日程をお知らせします。
・集団討論試験
・小論文試験
会 場 土地改良会館会議室 宇都宮市平出町1260番地

 

4 受験手続

1)試験申込
  記載の書類を次のところまで郵送又は持参してください。

  〒321-0901 宇都宮市平出町1260番地
  栃木県土地改良事業団体連合会 総務部総務課 TEL:028-660-5701

    (注意点)
     ・郵送による申し込みの場合は、封筒の表に「試験申込」と朱書きし、裏には住所及び氏名を必ず書いてください。
     ・普通郵便による郵送で事故が発生した場合の責任は負いかねますので、なるべく記録の残る簡易書留郵便等の
     方法によりお申し込みください。
     ・証明書が受付期間に間に合わない場合は、その旨を連絡の上、試験日までに郵送又は持参してください。

 

2)必要書類
  ①履歴書(自筆で、写真を貼付)
  ②最終学校の卒業証明書(又は卒業見込証明書)
  ③最終学校の成績証明書
  ④添書(試験区分の明記)
  ※採用試験の資料としての目的以外には使用いたしません。

3)受験票の交付
  必要書類を確認後、受験票を試験日の1週間前までに履歴書記載の現住所に郵送します。

 

5 試験結果の通知から採用まで

一次試験及び二次試験(個人面接試験を含む)の結果は、合格、補欠合格または不合格について、受験者本人に通知します。
最終合格者は、令和7年4月1日採用予定です。
補欠合格者は、合格者の辞退等により欠員が生じた場合に限り採用する予定です。

 

6 給与・勤務条件等 

1)初任給について
初任給は、本会職員給与規程に基づき支給します。既卒者及び中途採用者については、学歴・職歴等を勘案して決定します。なお、現在の初任給の基準は、次のとおりです。

区 分 給料月額 諸手当
高校卒 170,900円 通勤手当、扶養手当、期末手当、勤勉手当、時間外勤務手当、住居手当等のほか、資格報奨制度による報奨金及び資格手当が支給されます。
専修卒 179,100円
短大卒 184,600円
大学卒 202,400円
大学院卒 213,200円

(令和6年4月1日現在)

2)勤務時間・休暇について

勤務時間  8時30分から17時30分まで
休  日 土曜日、日曜日、祝日、お盆休日(8月14日から16日まで)
及び年末年始休暇(12月29日から翌年の1月3日まで)
休  暇 年次有給休暇(年間20日)のほか、夏季休暇(6月~9月の間で3日)
リフレッシュ休暇(年間2日)のほか、結婚休暇など様々な休暇があります。